2014年04月11日
銃器など
こんにちは。
今回は臨検などの任務で装備する銃器について(といっても2010年~ぐらい)書きたいと思います。とは言っても超マイナー銃が使われているなんてことはないので大した内容ではないです。
まずはメインの装備となるライフルやSMGから。

K1Aライフルです。やはり韓国軍といったらこの銃とK2ライフルは外せないですよね。レールシステムはついていたりいなかったりとまちまちです。ただ、2012年あたりになるとK1Aを使用している画像を見かけないので今はもう使われてない可能性が高いです。

もはや説明はいらないH&Kの銃たち。世界中の特殊部隊で使用されているこれらの銃はUDTでも使用されています。
オプティクスとしてはEOTech製ホロサイトやイスラエル製MARSドットサイトなどの使用が見受けられます。
あとは、Surefire製のM900(910?)なんかもちょくちょく見ますね。
エアソフター的にはMP5かHK416にEOTechホロを載せる、というのがやりやすそうです。MARSドットを持っている奇特な方は載せたときにいいアクセントになるかもしれませんw
次に狙撃銃です。

AW狙撃銃に

AW50狙撃銃

あとSR25?も使用されているみたいです。
正直いまいち把握してないです。ごめんなさい。
最後に拳銃を。
といっても~2012年ぐらいまでM92、その後はSIG P226とGlock17(たぶん)を使用しているといったところです。



あと、M870ショットガンなんかも装備しているみたいです。
こんなところでしょうか。正直まだまだわからないことばかりですので、間違ったことを書いている可能性が非常に高いです。仕方ないね(レ)
これを書いているのが深夜の1時です。眠いです。というわけでここで終わりデス。ここまで読んでくださってありがとうございました!
気が向いたらまたなんか書きます!
今回は臨検などの任務で装備する銃器について(といっても2010年~ぐらい)書きたいと思います。とは言っても超マイナー銃が使われているなんてことはないので大した内容ではないです。
まずはメインの装備となるライフルやSMGから。

K1Aライフルです。やはり韓国軍といったらこの銃とK2ライフルは外せないですよね。レールシステムはついていたりいなかったりとまちまちです。ただ、2012年あたりになるとK1Aを使用している画像を見かけないので今はもう使われてない可能性が高いです。

もはや説明はいらないH&Kの銃たち。世界中の特殊部隊で使用されているこれらの銃はUDTでも使用されています。
オプティクスとしてはEOTech製ホロサイトやイスラエル製MARSドットサイトなどの使用が見受けられます。
あとは、Surefire製のM900(910?)なんかもちょくちょく見ますね。
エアソフター的にはMP5かHK416にEOTechホロを載せる、というのがやりやすそうです。MARSドットを持っている奇特な方は載せたときにいいアクセントになるかもしれませんw
次に狙撃銃です。

AW狙撃銃に

AW50狙撃銃

あとSR25?も使用されているみたいです。
正直いまいち把握してないです。ごめんなさい。
最後に拳銃を。
といっても~2012年ぐらいまでM92、その後はSIG P226とGlock17(たぶん)を使用しているといったところです。



あと、M870ショットガンなんかも装備しているみたいです。
こんなところでしょうか。正直まだまだわからないことばかりですので、間違ったことを書いている可能性が非常に高いです。仕方ないね(レ)
これを書いているのが深夜の1時です。眠いです。というわけでここで終わりデス。ここまで読んでくださってありがとうございました!
気が向いたらまたなんか書きます!